
クラブ・ド・サントノーレとは 
クラブ・ド・サントノーレは2006年に、「パン業界の発展のために、パン業界で働く女性が会社の枠を超え、共に学び、情報交換や交流ができる場を作る」という趣旨のもとに、女性有志数人の勉強会からスタートしました。
その後2009年に新たに会員登録制とし(2016年1月現在199名)、年2~3回の製パンセミナーや、夜の講演会、パネルディスカッション、交流会など様々な活動を行っています。
・同業他社で働く女性に出会い、ネットワークが広がった
といった数多くの意見が寄せられています。
その後2009年に新たに会員登録制とし(2016年1月現在199名)、年2~3回の製パンセミナーや、夜の講演会、パネルディスカッション、交流会など様々な活動を行っています。
この10年、パン業界で働く女性の数は増えてきましたが、実際にはまだまだ男性中心の社会であり、労働条件の厳しさから働き続けることは難しく、結婚・出産で辞める人が多いのが現状です。周りに働き続けているモデルとなる人がいないので、なかなか将来の展望が抱けないという女性も多いと思われます。
そこでサントノーレでは、できるだけ女性チーフ、個人店のオーナーなど、夢を持って活躍されている女性を講師に招き、パン作りだけでなく、その生き方も学ぶ講習会を多く開催しています。
またクラブ・ド・サントノーレは参加者全員で作り上げていく会です。できるだけ毎回懇親会を設け、参加者全員で交流できる場を設けています。
・同業他社で働く女性に出会い、ネットワークが広がった
・仕事にもプライベートにも役立つ情報交換ができる
・講師・参加者に刺激を受け、やる気が高まった
・仕事や家庭の両立、女性のキャリアアップについての情報交換ができる
・この仕事に誇りと目標を持って、今後も頑張って行きたい
これからもパン業界で働く女性を応援し、一緒に発展していける会を目指して活動していきたいと思います。
